深視力について

物流業界の要建設、土木業で活躍

大型免許

大型免許の深視力

深視力検査って何?

深視力検査は通常の視力検査とは異なり、動いている物体に対する視力を図る検査になります。
奥行きや遠近感を測る事で安全に運転できるかを確認します。

深視力について

大型免許を取得する場合は通常の視力(片眼で0.5以上、両目で0.8以上)に加え深視力テストに合格する必要があります。

深視力とは「目がいい、悪い」と言われる一般的な目の検査で判る視力ではなく、「距離感・立体感」を感じる動的な判断視力になります。
片眼がしっかり見えていても、正常な立体感を得る為には両目の立体視の機能が正常に働いていないといけません。人間は物体を見るときに左右の目の焦点を合わせ、その物体を一つのものとして捉えます。
片方の目で捉えた物体の距離ともう一つの目で捉えた物体の距離は若干異なり、その距離感の正確性を図る必要があります。
特に大型タンクローリーや観光バス等の大型車両を運転する方はこの機能が働いていないと非常に危険です。大きな車両を運転する事は社会的責任があり、それだけ取得条件(検査)も厳しくなっています。

距離感 対向車線に走るバイクと普通車はどちらが手前にあるか?
立体感 前方車両は中型マイクロバスなのか?バンなのか?(特に夜間時は前方車両の姿を明確に捉えようと(立体感を捉える)と無意識に車間距離をつめてしまう)

こんな方は注意が必要です

  • 遠近感が分かりづらい、距離感がとりづらい
  • 視力はよいが、目が疲れやすい
  • 両眼で見ると焦点が合わない
  • いろいろな物によくぶつかる
  • 斜視や弱視がある
  • 左右の目の度数が極端に違う
  • キャッチボールが苦手
  • 写真に写った自分の頭がいつも傾いている

深視力テストが必要な免許

大型免許・中型免許・牽引免許・二種免許(普通/中型/大型)
教習所卒業後、運転免許試験場でも適性検査、深視力検査を行います。大型免許や二種免許の方が試験に合格できない場合は、下位免許が交付されます。

深視力テスト(三桿さんかん)試験の内容

深視力の検査方法イラスト

検査は箱形の深視力測定器を覗き行います。除く位置は箱より2.5m離れた位置です。
正面の3本の内左右の2本が固定されており、真ん中の棒だけが手間から奥に、奥から手前に前後に移動します。
その3本が並んだ時にボダンを押します。
ボタンを押した時の棒の並び状態を見て、その人の遠近感を確認します。
試験は3回行い、その3回の誤差が平均2cm以下であれば合格です。

三桿さんかんイラスト

正面から見るとどれも同じ棒に見えますが、真ん中の棒が近づくと幅が太く、遠のくと幅が細くなります。微妙な差を感知できるかがポイントです。
合格できない人の特徴としては、どうやって検査するか、事前に情報を頭に入れていない場合が多いです。ぶっつけ本番だと焦りが出て本来の目の力を発揮できませんので、せめて検査内容くらいは事前に調べ検査に臨んで下さい。

参考ページ https://www.youtube.com/watch?v=UuhBMICsDHY/
<引用元:yuki is Youtubeチャンネル>

※動画はあくまで参考になります。深視力検査合格を保証するものではありません。

深視力テストに合格できない場合

深視力は免許の取得条件ですので教習する事はできません。従って基本的には入校する事はできません。
せっかく遠いところから起こしになっても帰っていただく場合もございます。
そうならないためにも、事前に眼科で目の状態を調べて下さい。目は身体の機能の一部で年を取ることに退化していきます。
なんらかの目の機能傷害(斜視や乱視)があるかもしれませんので、「今までよく見えていたから大丈夫」と過信せずに眼科で相談を受けていただければと思います。
また一部のメガネ店では深視力計が設置されているところもあり練習も可能で、適性なメガネを作る事も可能です。

  • 両目の以上屈折(近視、斜視、乱視)がある場合はメガネで強制できる場合もあります。

遠方のお客様には前日泊をオススメしております

深視力は目の疲れはもちろん、身体の疲れがあると出にくい傾向があります。
栃木県那須自動車学校では入校日の1日前から宿泊可能で、しっかり目を休めた状態で検査を受ける事ができます。

  • 遠方の方で長距離の運転でお越しの方が対象です。
  • 直前のご予約の場合はお部屋をご用意できませんので、お早めにご連絡をお願いします。

深視力について詳しく知りたい方へ

深視力について研究している深視力検査ができるメガネ店をご紹介しています。
http://www.optnet.org/sinsiryoku/
  1. 合宿免許の那須高原合宿予約センターTOP>
  2. 深視力について

お問い合わせ先

即日、資料発送いたします。

電話で問い合わせ 入校お申し込み オンライン資料請求 空室確認
TOPへ